前節の神戸戦を勝利で飾り、5連勝を目指す相手は大宮アルテージャ。現在の順位は15位で下位で苦しんでいるチーム。じゃあ、楽勝というとそうでも無いようで、今までの通算では五分、アウェイは負け越している様子。確かに去年のリーグ戦は負けていたような。

雨予報なのでゆっくり目に参戦したら座るところなく、最上段で立ってみてました。

NACKスタジアムの隣にある氷川神社に立ち寄り。

前回の神戸戦と変わらない布陣。前回は扇原がとてもよかったので、今回も期待。皆期待しているはず。

ゲーム前半は、五分。惜しいところはあるのだけど決定機にどちらも結びつけることが出来ず、攻めて守ってを両チームが繰り返している状況。塩ゲームというより、拮抗したゲームというべきかも。

ゲームが動いた後半。それは140連続Full出場を迎えたBOMBERのパスから始まった。

ウーゴが受けてマルちゃんにパス、その後中に切れ込んでからのシュートが決まり、先制。

2点目はサイドを駆け上がった山中のミドル。マルちゃんのゴールは最上段だと見えなかったけど、山中のゴールは見えた。てっきりパスと思ったらそのままゴールに突き刺さったゴラッソ。いや、山中のキャラクタが分からなくなりました。

その後、大宮に1点返されるもそこで終了。5連勝出来た試合。

でも、決して楽勝ではないし楽な相手でもなかったのは事実。現に相手に1点とられたのち、相手のリズムになったら危ないシーンの連続。連勝に気を緩ませずに一つづつ勝っていきたい。

位置 NO. 選手名 先発/控え 選手名 NO. 位置
GK 21 飯倉 大樹 先発 松井 謙弥 50 GK
DF 13 金井 貢史 和田 拓也 22 DF
DF 22 中澤 佑二 高山 和真 25 DF
DF 2 パク ジョンス 河本 裕之 3 DF
DF 24 山中 亮輔 奥井 諒 19 DF
MF 8 中町 公祐 茨田 陽生 40 MF
MF 6 扇原 貴宏 大山 啓輔 15 MF
MF 10 齋藤 学 横谷 繁 17 MF
MF 14 天野 純 岩上 祐三 47 MF
MF 20 マルティノス 大前 元紀 10 FW
FW 7 ウーゴ ヴィエイラ 江坂 任 7 FW
GK 31 杉本 大地 控え 加藤 順大 1 GK
DF 34 ミロシュ デゲネク 菊地 光将 2 DF
DF 27 松原 健 渡部 大輔 13 DF
MF 5 喜田 拓也 大屋 翼 20 MF
MF 18 遠藤 渓太 マテウス 16 MF
MF 25 前田 直輝 黒川 淳史 27 MF
FW 17 富樫 敬真 長谷川 アーリアジャスール 28 MF
エリク モンバエルツ 監督 伊藤 彰
入場者数:11,448人
天気:
曇、弱風、気温 25.0℃、湿度 78%
芝状況:
全面良芝、乾燥
主審:
西村 雄一
副審:
岡野 宇広、勝又 弘樹

投稿者 masa

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.