第二戦目はAwayの福岡戦。

今年は去年いけなかった地方へ行くことを目標に、福岡に行きました。20年前に仕事で1年ほど住んでいた地なので、懐かしくもあり、でも月日が経った福岡は新鮮でした。

16,968人と発表された入場者数は見た目では9割程の入り。福岡もJリーグは愛されていると感じました。そういえば、Jリーグプレシーズンマッチは、福岡であった横浜マリノスvs鹿島アントラーズだったような記憶が・・・。

結果は引き分け。前半6分にアビスパ福岡のウェリントンによるセットプレイからのゴール。ちなみにその瞬間はトイレにいて未確認。帰りにマリノス側ゴール裏を取ったのが、これ。

2015年から、先行されると分が悪いマリノスは、中々追いつくことが出来ず、前半は終了。攻めてはいるけれど、チームとして連動して点を取る連携が出来ていない感じ。守備に不安はないし、セカンドボールも仙台より獲れている。そこから相手フィールドまでは持っていけるけど、そこから連携して相手を崩せず、個が何とかしようとしている感じ。

そうこうしているうちにゴール右ペナルティエリアの外でファウルをもらい、俊輔のFK。

https://youtu.be/xrZpSNGA798

俊輔は凄かった。結局そういう終わりになってしまったゲームでした。

次は新潟戦が3/12に開催予定。カップ戦ユニ買ったので、お休み。

・今回の現地のグルメ

投稿者 masa

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.